12/24 14時36分本日の診療が終了致しました。
本日は朝一番に新規の急患様からぎっくり腰でHELP要請があり診療いたしました。
タンカに正座で腰を浮かして座り両手を前について来院されこの状態から動くことが出来ないと訴えられていました。
その体制のまま施術をすることにしました。
アジャスターの軽い振動で頸椎他に軽い刺激を入れ少し動けれるようにし、ゆっくり身体を起こして頂きベットに移って頂きました。
ベットに寝て頂き全身的に調整し身体をゆっくり動かして状態を確認して頂きました。
痛みはあるけど動けるとの事でした。
その時周りで様子を見ていた患者様と付き添いの方々が「奇跡だ」と拍手をされた時、奇跡でもなんでもないことなので少し照れくさく感じました。
付き添いの方の中に2年前の3月に同僚がぎっくり腰になりその時も同じようにタンカで運んだことがある方でした。
その時の事を覚えていたらしくご紹介いただいたそうです。
周りで見学されていた方には奇跡に感じるかもしれませんがここに刺激を入れたら身体はどうなるかを考えたらごくごく当たり前のことです。
ぎっくり腰で来院された方で真っすぐなって帰宅されなかった方は開院以来いらっしゃいません。
皆さんがイメージされているぎっくり腰の治療とは アイシングをして鍼を打って痛みのコントロールをして帰宅される時は曲がったままではないですか?
あるいは軽く電気をかけ軽くほぐしその時は来院の時よりいくぶんかましな感じがすると曲がったままとかではないですか?
拙院で施術する際にはそんな事はいっさい致しません。
まづは脳の興奮を鎮めるように軽い刺激を入れ全身を調整致します。
その際に腰をほとんど触らずに施術致します。 腰には傷ができ炎症が出てるとします。
イメージしてみてください手にできた傷を触って改善すると思いますか?
答えは患部は安静にし回復力が働く環境を整えると自然に回復致します。
僕たち治療家は患者様を治せません。
治すのは患者様自身です。
その為に回復力が働く環境の整えるのが私たちの施術です。
最近患者様の良くご質問されることがあります。
先生の様な施術は他ではしてないですか?答えは今はまだ浜松ではなごみしかないのですが、来年の2月に浜松の中区で同じ勉強をされる先生の院がオープン致します。
これからもっとたくさんこういった施術をされる院が増えていけば良いな思います。
それと皆様にこれだけは知って頂けたらと思うことがあります。
交通事故専門・むち打ち専門・むちうち治療協会認定・交通事故治療協会認定とかは全く意味がありません。
協会には登録したいですで登録でき、試験もなにもありません。
本日新聞の折り込みをみてこういった事をうたってる方が居ることがわかり同業者としてとても悲しく感じました。
広告の中にむち打ち専門のプロと書いてありました。。。。プロ?何を基準に?これをみて藁をもつかむ思いで来院された方を本当に救えるのか?
本当に救えるだけの技術があればいいのですが。。。そんな技術があれば院が込み過ぎて広告など出さなくてもクチコミでみんな知っているはずです。
みなさん広告より知り合いからのクチコミを聞いてみてください。
そして自分にあった院をえらんで頂けたらと思います。
今日は長くなりましたが最後まで読んで頂いた方に感謝致します。
僕の仕事は真実の発信です。
なごみ整骨院ではアトピーをお持ちでモニター施術させて頂ける方を募集しています。
条件は最初の2週間は出来るだけ毎日通院して頂ける方で写真を撮影可能で終了後体験談を書いて頂ける方です。
以上の条件でモニター施術を希望される方はお気軽にお問合わせ下さい。
なごみ整骨院のことに興味をもたれた先生・学生・これから医療を目指したいと考えている方いつでも見学に来院されて下さい。 なごみ整骨院のHP又は 053-482-7532 までお問い合わせ下さい。
http://www.nagomi-seikotsuin.com/ ←なごみ整骨院HPです。
http://wom-tv.com/shizuoka_hamamatsu/health/00007852.php ←浜松クチコミ情報サイト街ネタ なごみ整骨院